大好評の講座ココロのイロが、ハンドブックになります!
講座のエッセンスがギュッと詰まった内容になっています。
自身のココロのイロの傾向を知り、俯瞰して自身を観察することでより自分の良さを発揮できるきっかけに。
また、大切な周囲の人たちの良さを良さと発揮していけるファシリテーションやコーチングのツールにご使用いただけますと幸いです。
2022年1月4日からハンドブックを社会に出していくための準備のためのクラウドファンディングがスタートします。
クラファンサイトはこちらのリンクをクリックしてください。
是非、応援してください!
子育てがもっと楽しくなる
ココロのイロ入門(1)
1)ココロのイロとは?
2021年3月23日(火)放送分
子育てがもっと楽しくなる
ココロのイロ入門(2)
2)ココロのイロを深める
2021年3月30日(火)放送分
ココロのイロ入門(1)
1)ココロのイロとは?
(2020年5月2日(土)配信分)
ココロのイロ入門(2)
2)ココロのイロを学ぶメリット
(2020年5月3日(日)配信分)
ココロのイロ入門(3)
3)さらにココロのイロを深める
(2020年5月4日(月)配信分)
ココロのイロ入門(4)
4)GROWモデルとは
(2020年5月5日(火)配信分)
ココロのイロ入門(5)
5)セルフプロデュースにつなげる
(2020年5月6日(水)放送配信分)
COCORO no IRO(1)
What is COCORO no IRO?
#BehavioralAnalysis
COCORO no IRO(2)
Let's go deeper learning of it
#BehavioralTendencies
ココロのイロとは?
人の行動の特性や傾向を4つの色で紹介したユング心理学・アドラー心理学・DiSC理論、交流分析、発達心理学、組織心理学を融合させた行動科学・心理学のこと。 人はさまざまな『モチベーション(動機)』『恐れ』『興味/好奇心』などによって違った行動をとります。 同じ状況下にいても、人の行動は異なってきます。
ココロのイロを理解することで
どの行動が正しく、どの行動が間違いなのかという判断ではなく、『違いは違い』であるということを理解した上で、自身にとって理解し難かった行動の根源を知り、より良い関係性につながるアプローチを考えるヒントを得ることができます。 また、メタ認知をすることで、自身を内省し、自身のあり方を肯定的に認識でき、ストレスの減少につながります。
内容:
1)ココロのイロとは?
2)ココロのイロを学ぶメリット
3)さらにココロのイロを深めてみましょう
4)GROWモデルをつかってココロのイロを深める
5)ココロのイロをセルフプロデュースにつなげる
#ココロのイロ #実践型心理学
#COCOROnoIRO
#BehavioralAnalysis #BehavioralTendencies
#yesand
ココロのイロ研究所は、フィンランドの行動変容アプリを開発しているドニントとタグを組んで、みなさんの行動変容を楽しくサポートします。
ドニントはアプリですので、気軽に、そして誰にも知られることなくシークレットエージェントとして、アプリで与えられたミッションをクリアしていく仕組みになっています。
こっそり、ミッションを実行しながら、楽しくいろんな行動の特性を挑戦してみませんか?
COCORO no IRO Lab has teamed up with DONINTO, a developer of behavior change Apps in Finland, to support your behavior development in a fun way.
Since DONINTO is an app, it is a mechanism to clear the mission given by the app as a secret agent casually and without anyone knowing.
Why don't you try various behavioral characteristics in a playful way while secretly executing missions?